Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kaihana.blog.fc2.com/tb.php/778-2cbea993
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
なずな と すずな トライアル中
クロちゃんと同じ日からトライアルを開始していた なずなとすずな。
昨年12月に保護してから まだ人慣れ度が100%ではなく
理解のある里親さんでないと厳しいなと感じていましたが
1月の譲渡会で見初められ「ゆっくり慣らしていきます!」
と言って頂いたのでトライアルを決めました。
スリゴロニャンズでなかったので 初めはケージの中で
様子を見て頂くようにお願いしました。

トライアル当日は 予想通りというか・・・
用意して頂いていたベッドの中に二匹寄り添って
身を潜めていました。
恐がりの子には安心して潜めるドーム型がぴったりです。
里親さんの配慮に感謝です!!

その後 環境には思ったより早くなれていきましたが
1週間経っても「まだ恐くて触れない😣」と聞き、
すぐにお宅へお邪魔しどんな風にどういうタイミングで
触ってやれば良いか、どこをどういう風に持ってやればよいかを
アドバイスさせて頂きました。
その甲斐あって 里親さんもすぐに触れるようになられ
その後はとっても順調に馴れていき
2回目のワクチン接種も無事に連れて行って頂きました。

ワクチン接種に連れて行く前にフリーにしてしまうと
十分に慣れていない場合隠れてしまって捕まらない
可能性があるのでそれまではケージの中で慣らしていただきました。

ワクチン接種が無事に終わりいよいよフリーに!
と思っていたら 2週間後に去勢手術の予約をしたので
その時に捕まるか心配なのでまだフリーに出来ていない
と聞き さすがにこの長期間の狭いケージはストレスにもなるので
とりあえずフリーにしてみて慣れなければ手術を
延期する形を取ってはどうかとアドバイスさせて頂き
晴れてフリーになった二匹🐱🐱
ご家族も極力動きを控えたり 目を合わさないようにと
二匹が怖がらないように努力してくださり
その甲斐あって皆が思っているよりも早く慣れてくれたようです。

お姉ちゃんにねこじゃらしで遊んでもらっています。
2匹とも猫じゃらしが大好きだったので
触ろうとしたら手が出ていたなずなも
猫じゃらしで一人が相手をしている間に
うしろから触って慣れさせるという手段を取りました。

我が家でフリーにしたときも想像していたより
逃げ隠れしなかったので
きっと大丈夫だろうという根拠のない自信がありました^^;

私がお邪魔したときには 引っ掻かれた と言っていたお兄ちゃんにも
こんなに懐きました!

そしてだんだん態度がデカくなっていく二匹笑笑

もうリラックスし過ぎなくらいに二匹ともくつろいでおられます😅
ここまで来れば もう安心です!!
こんなに早く この子達がリラックスして過ごす姿を見せてくれたのは
里親さんの愛情の賜物です!!

そんなわけで なずなとすずなも正式譲渡のお申し出を頂きました!
トライアル開始から3週間。
思っていたより早く決まりホッとしました😆⤴⤴⤴
兄弟一緒に迎え、彼らのペースでゆっくり慣らしてくださった里親家族の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
水曜日正式譲渡の手続きに行ってきます!
あー💦きっと私を見たらもう逃げるんやろうなぁ😣
犬と違って猫のこういうところは淋しい😭
でももう完全に里親さんのお家の子になったという証拠なので喜ばなければ😣⤴⤴⤴
複雑な心境😆😣💦💦💦
.
.
にほんブログ村
#保護猫活動 #保護活動 #保護猫
#兵庫県丹波市 #丹波市
#OneforMeeあっとまーく丹波
#里親募集中 #猫里親募集集 #仔猫里親募集中
#丹波市猫里親募集中 #丹波市仔猫里親募集中 #成猫にも目を向けてほしい
#集合手術 #出張手術 #TNR #さくらねこ #耳カット
#餌あげるなら手術もしてね! #蛇口を閉める
#なずなとすずな #正式譲渡 #おめでとう #幸せになぁれ
#殺処分ゼロを目指す #ペットショップで買わないで!
昨年12月に保護してから まだ人慣れ度が100%ではなく
理解のある里親さんでないと厳しいなと感じていましたが
1月の譲渡会で見初められ「ゆっくり慣らしていきます!」
と言って頂いたのでトライアルを決めました。
スリゴロニャンズでなかったので 初めはケージの中で
様子を見て頂くようにお願いしました。

トライアル当日は 予想通りというか・・・
用意して頂いていたベッドの中に二匹寄り添って
身を潜めていました。
恐がりの子には安心して潜めるドーム型がぴったりです。
里親さんの配慮に感謝です!!

その後 環境には思ったより早くなれていきましたが
1週間経っても「まだ恐くて触れない😣」と聞き、
すぐにお宅へお邪魔しどんな風にどういうタイミングで
触ってやれば良いか、どこをどういう風に持ってやればよいかを
アドバイスさせて頂きました。
その甲斐あって 里親さんもすぐに触れるようになられ
その後はとっても順調に馴れていき
2回目のワクチン接種も無事に連れて行って頂きました。

ワクチン接種に連れて行く前にフリーにしてしまうと
十分に慣れていない場合隠れてしまって捕まらない
可能性があるのでそれまではケージの中で慣らしていただきました。

ワクチン接種が無事に終わりいよいよフリーに!
と思っていたら 2週間後に去勢手術の予約をしたので
その時に捕まるか心配なのでまだフリーに出来ていない
と聞き さすがにこの長期間の狭いケージはストレスにもなるので
とりあえずフリーにしてみて慣れなければ手術を
延期する形を取ってはどうかとアドバイスさせて頂き
晴れてフリーになった二匹🐱🐱
ご家族も極力動きを控えたり 目を合わさないようにと
二匹が怖がらないように努力してくださり
その甲斐あって皆が思っているよりも早く慣れてくれたようです。

お姉ちゃんにねこじゃらしで遊んでもらっています。
2匹とも猫じゃらしが大好きだったので
触ろうとしたら手が出ていたなずなも
猫じゃらしで一人が相手をしている間に
うしろから触って慣れさせるという手段を取りました。

我が家でフリーにしたときも想像していたより
逃げ隠れしなかったので
きっと大丈夫だろうという根拠のない自信がありました^^;

私がお邪魔したときには 引っ掻かれた と言っていたお兄ちゃんにも
こんなに懐きました!

そしてだんだん態度がデカくなっていく二匹笑笑

もうリラックスし過ぎなくらいに二匹ともくつろいでおられます😅
ここまで来れば もう安心です!!
こんなに早く この子達がリラックスして過ごす姿を見せてくれたのは
里親さんの愛情の賜物です!!

そんなわけで なずなとすずなも正式譲渡のお申し出を頂きました!
トライアル開始から3週間。
思っていたより早く決まりホッとしました😆⤴⤴⤴
兄弟一緒に迎え、彼らのペースでゆっくり慣らしてくださった里親家族の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
水曜日正式譲渡の手続きに行ってきます!
あー💦きっと私を見たらもう逃げるんやろうなぁ😣
犬と違って猫のこういうところは淋しい😭
でももう完全に里親さんのお家の子になったという証拠なので喜ばなければ😣⤴⤴⤴
複雑な心境😆😣💦💦💦
.
.

#保護猫活動 #保護活動 #保護猫
#兵庫県丹波市 #丹波市
#OneforMeeあっとまーく丹波
#里親募集中 #猫里親募集集 #仔猫里親募集中
#丹波市猫里親募集中 #丹波市仔猫里親募集中 #成猫にも目を向けてほしい
#集合手術 #出張手術 #TNR #さくらねこ #耳カット
#餌あげるなら手術もしてね! #蛇口を閉める
#なずなとすずな #正式譲渡 #おめでとう #幸せになぁれ
#殺処分ゼロを目指す #ペットショップで買わないで!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kaihana.blog.fc2.com/tb.php/778-2cbea993
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)