Entries
譲渡会報告 2017.6.18
報告がかなり遅れてしまいましたが 18日の譲渡会報告です!
初めての篠山市での開催となった今月の譲渡会、
メンバーは 当日に向け 準備や打ち合わせを何度も繰り返し
ドキドキしながら当日を迎えました!
朝からみんなで準備し 会場を仕上げました!

会場が小さめだったので パネルやバザーは 会場の外にも設置しました。


会場内の商品棚にも たくさん並べました!

1時前には すでにたくさんの方がお越し下さり 早めに開場しました。

あっという間に会場はごった返し 人数制限をするなどして調節しましたが
暑い中 お外でお待ちいただいたりと ご迷惑をお掛けしてしまうことも・・・。
今回は 10匹が参加しました。
すでに常連となっているクロちゃん。

今回も残念ながらご縁がありませんでした・・・。
とっても良い子なのに・・・。
人に甘えるのも お膝の上も大好きなので
一日も早く運命の里親さんを見つけてあげたいです!
今回初参加の チャイ。

「外飼いの危険」のパネルにも登場しているチャイちゃん。
交通事故に遭い 失明してしまいましたが
チャイちゃんのようにハンディのある子にも チャンスを!
ということで 初参加となりました。
目が見えないだけに 初めての場所や たくさんの人の気配に大丈夫だろうかと
心配していましたが とっても良い子で過ごしてくれました。
チャイちゃんにも早く理解のある里親さんを見つけてあげたいです!
こちらも初参加の バルちゃん。

初めての譲渡会にちょっとご機嫌斜めでしたが
本来はとっても人懐こくて良い子なので バルちゃんにも
そして今回は参加していませんが一緒に過ごしている「のらら」にも
心ある里親さんが見つかればいいな~と思っています。
こちらは お友達が保護している たいらくん。

1歳を過ぎ成猫になりましたが ついに!トライアル決定です!!
たいらくん おめでとう!! おふでちゃんも一緒だとより良かったのですが
希望者さんのおうちにはすでに先住さんがいるので たいらくん一匹での
トライアルとなりました!
たいらくん トライアル頑張れ~!!
こちらは メンバーが保護している仔猫たち。
つばき・ひまわり・らんちゃんです。

今回参加猫たちの中では最年少組です。
つばきとひまわりには それぞれお声が掛かりました。
らんちゃんもかわいいのに・・・ まだまだ小さいから次回頑張ろう!!
そして 我が家からは この3匹。
あやめ・ぼたん・わらびです。

会場でも動じることなく お昼寝するというなんともマイペースな3匹(笑
わらびは 先住さんのいるお家に、
あやめとぼたんは 一緒にトライアルが決まりました!
これで我が家の仔猫たちは全員里親様決定です!
よかった~♪
譲渡会が始まってしばらくした頃、
駐車場方向から 大きな箱のようなものを抱えてこちらに向かってくる人が見えてきて
メンバーたちが 「あれってもしかして・・・」と騒ぎ出しました。
以前にもあったのですが 「猫を引き取れ!」と持ち込んでくる人がいたのです・・・。
えっ!? また!?
メンバー全員緊張した空気が流れました。
が、近づいてこられて・・・
あっ! 里親さんだ!! と気付きました笑笑
昨年8月の譲渡会で ネロリ(現:琥太朗くん)を迎えて下さった里親様ご家族が
ネロリを連れて遊びに来て下さいました!

立派な黒猫さんになって(^^) また会えるなんてとっても嬉しかったです!!
ネロリ~ 会いに来てくれてありがとう!!
そして 嬉しいことに もう一匹迎えて下さることに!
黒の次は 白がいい!と言われ 男の子で白猫・・・。
ドンピシャな子がいました笑笑 つばき。
ということで つばきが トライアルに行くことになりました。
ネロリに弟が出来ます!
一緒に運動会する相手ができ良かったです!!
お気持ちまで包んできて下さり ありがとうございましたm(_ _)m
参加猫6匹と メンバーが保護している仔猫のあやめとつばきにも
お声が掛かり 合計8匹にトライアルが決まりました!
私としてはクロちゃんやチャイちゃんが決まって欲しかったのですが・・・
まぁでも過去最多で良かったです。
すでにトライアルが始まっている子もいます。
みんな トライアル頑張って幸せになろうね~。
トライアル報告などは後日改めてUPいたします。
会場にはたくさんの方がお越し下さり
中には わざわざのぞきに来て下さった懐かしいお顔も(*^_^*)
里親さん達も物資を持ってのぞきに来て下さり 会場が賑わいました。
バザーは今回売上が 今ひとつ振るわなかったようですが
ご購入下さったみなさま、そしてバザー品をご提供下さったみなさま
本当にありがとうございました!
バザー売上・・・10,400円
募金・・・13,895円
合計 24295円ものお気持ちをいただきました!
沢山のご支援ありがとうございました!!
大切に使わせて頂きます。
そして、ご支援・差し入れも沢山いただきました!


キャットフード、おもちゃ、私達にまで ロールケーキ、チョコ、ピザ、ドリンクなどなども下さいました(><)
ありがとうございました!!
最後になりましたが、オープン前から終わりまでお客様が途切れること無く来てくださり、
初めての篠山での譲渡会を大盛況で終えるこができたのも皆様のご協力があったからこそです!
本当にありがとうございました!!🐱🐶
🌼🌼Special Thanks🌼🌼
☆会場をお貸し頂いた【 波多野幸運堂】様
☆会場をご紹介下さった Iさま
☆ポスターを掲示してくださった 各店舗のみなさま
☆チラシを置かせて頂いた 店舗様
☆駐車場をお貸し頂いたりご理解頂いた 会場周辺の皆様
☆差し入れをしてくださった @RH Bagels様
☆ご支援くださったみなさま
そしてそして 今回の譲渡会を支えてくれた メンバーとボランティアのみなさん、
本当に本当にありがとうございました!
今回は 会場と駐車場が離れていたり 場所的にもちょっぴり分かりづらく
暑い中会場までの誘導係が数名必要でした。
その大変な役割をかって出てくれたボランティアやメンバーのおかげで
来場者の皆さんが スムーズに会場まで辿り着くことができたこと、
心より感謝いたします。

コリちゃん(現:茶太郎さん)の里親様から頂いた
「NO CAT NO LIFE」 Tシャツを着て 張り切りました笑笑
過去最多のトライアルが決まったのも きっとこのお陰です!
Mさん ありがとうございます(*^_^*)
まだまだ 里親募集中の子達がたくさんいます!
保護っ子達は 保護経緯などから心に傷を負っていたり
色んなハンディが有る子もいますが みんな幸せになってほしい・・・
ご理解のある里親様とのご縁をお待ちしています。
里親募集中の子達は TOPページをご覧下さい。
次回は 8月20日(日) 丹波新聞社さまにて開催予定です。
次回もたくさんの方のご来場お待ちしておりますm(_ _)m

にほんブログ村
初めての篠山市での開催となった今月の譲渡会、
メンバーは 当日に向け 準備や打ち合わせを何度も繰り返し
ドキドキしながら当日を迎えました!
朝からみんなで準備し 会場を仕上げました!

会場が小さめだったので パネルやバザーは 会場の外にも設置しました。


会場内の商品棚にも たくさん並べました!

1時前には すでにたくさんの方がお越し下さり 早めに開場しました。

あっという間に会場はごった返し 人数制限をするなどして調節しましたが
暑い中 お外でお待ちいただいたりと ご迷惑をお掛けしてしまうことも・・・。
今回は 10匹が参加しました。
すでに常連となっているクロちゃん。

今回も残念ながらご縁がありませんでした・・・。
とっても良い子なのに・・・。
人に甘えるのも お膝の上も大好きなので
一日も早く運命の里親さんを見つけてあげたいです!
今回初参加の チャイ。

「外飼いの危険」のパネルにも登場しているチャイちゃん。
交通事故に遭い 失明してしまいましたが
チャイちゃんのようにハンディのある子にも チャンスを!
ということで 初参加となりました。
目が見えないだけに 初めての場所や たくさんの人の気配に大丈夫だろうかと
心配していましたが とっても良い子で過ごしてくれました。
チャイちゃんにも早く理解のある里親さんを見つけてあげたいです!
こちらも初参加の バルちゃん。

初めての譲渡会にちょっとご機嫌斜めでしたが
本来はとっても人懐こくて良い子なので バルちゃんにも
そして今回は参加していませんが一緒に過ごしている「のらら」にも
心ある里親さんが見つかればいいな~と思っています。
こちらは お友達が保護している たいらくん。

1歳を過ぎ成猫になりましたが ついに!トライアル決定です!!
たいらくん おめでとう!! おふでちゃんも一緒だとより良かったのですが
希望者さんのおうちにはすでに先住さんがいるので たいらくん一匹での
トライアルとなりました!
たいらくん トライアル頑張れ~!!
こちらは メンバーが保護している仔猫たち。
つばき・ひまわり・らんちゃんです。

今回参加猫たちの中では最年少組です。
つばきとひまわりには それぞれお声が掛かりました。
らんちゃんもかわいいのに・・・ まだまだ小さいから次回頑張ろう!!
そして 我が家からは この3匹。
あやめ・ぼたん・わらびです。

会場でも動じることなく お昼寝するというなんともマイペースな3匹(笑
わらびは 先住さんのいるお家に、
あやめとぼたんは 一緒にトライアルが決まりました!
これで我が家の仔猫たちは全員里親様決定です!
よかった~♪
譲渡会が始まってしばらくした頃、
駐車場方向から 大きな箱のようなものを抱えてこちらに向かってくる人が見えてきて
メンバーたちが 「あれってもしかして・・・」と騒ぎ出しました。
以前にもあったのですが 「猫を引き取れ!」と持ち込んでくる人がいたのです・・・。
えっ!? また!?
メンバー全員緊張した空気が流れました。
が、近づいてこられて・・・
あっ! 里親さんだ!! と気付きました笑笑
昨年8月の譲渡会で ネロリ(現:琥太朗くん)を迎えて下さった里親様ご家族が
ネロリを連れて遊びに来て下さいました!

立派な黒猫さんになって(^^) また会えるなんてとっても嬉しかったです!!
ネロリ~ 会いに来てくれてありがとう!!
そして 嬉しいことに もう一匹迎えて下さることに!
黒の次は 白がいい!と言われ 男の子で白猫・・・。
ドンピシャな子がいました笑笑 つばき。
ということで つばきが トライアルに行くことになりました。
ネロリに弟が出来ます!
一緒に運動会する相手ができ良かったです!!
お気持ちまで包んできて下さり ありがとうございましたm(_ _)m
参加猫6匹と メンバーが保護している仔猫のあやめとつばきにも
お声が掛かり 合計8匹にトライアルが決まりました!
私としてはクロちゃんやチャイちゃんが決まって欲しかったのですが・・・
まぁでも過去最多で良かったです。
すでにトライアルが始まっている子もいます。
みんな トライアル頑張って幸せになろうね~。
トライアル報告などは後日改めてUPいたします。
会場にはたくさんの方がお越し下さり
中には わざわざのぞきに来て下さった懐かしいお顔も(*^_^*)
里親さん達も物資を持ってのぞきに来て下さり 会場が賑わいました。
バザーは今回売上が 今ひとつ振るわなかったようですが
ご購入下さったみなさま、そしてバザー品をご提供下さったみなさま
本当にありがとうございました!
バザー売上・・・10,400円
募金・・・13,895円
合計 24295円ものお気持ちをいただきました!
沢山のご支援ありがとうございました!!
大切に使わせて頂きます。
そして、ご支援・差し入れも沢山いただきました!


キャットフード、おもちゃ、私達にまで ロールケーキ、チョコ、ピザ、ドリンクなどなども下さいました(><)
ありがとうございました!!
最後になりましたが、オープン前から終わりまでお客様が途切れること無く来てくださり、
初めての篠山での譲渡会を大盛況で終えるこができたのも皆様のご協力があったからこそです!
本当にありがとうございました!!🐱🐶
🌼🌼Special Thanks🌼🌼
☆会場をお貸し頂いた【 波多野幸運堂】様
☆会場をご紹介下さった Iさま
☆ポスターを掲示してくださった 各店舗のみなさま
☆チラシを置かせて頂いた 店舗様
☆駐車場をお貸し頂いたりご理解頂いた 会場周辺の皆様
☆差し入れをしてくださった @RH Bagels様
☆ご支援くださったみなさま
そしてそして 今回の譲渡会を支えてくれた メンバーとボランティアのみなさん、
本当に本当にありがとうございました!
今回は 会場と駐車場が離れていたり 場所的にもちょっぴり分かりづらく
暑い中会場までの誘導係が数名必要でした。
その大変な役割をかって出てくれたボランティアやメンバーのおかげで
来場者の皆さんが スムーズに会場まで辿り着くことができたこと、
心より感謝いたします。

コリちゃん(現:茶太郎さん)の里親様から頂いた
「NO CAT NO LIFE」 Tシャツを着て 張り切りました笑笑
過去最多のトライアルが決まったのも きっとこのお陰です!
Mさん ありがとうございます(*^_^*)
まだまだ 里親募集中の子達がたくさんいます!
保護っ子達は 保護経緯などから心に傷を負っていたり
色んなハンディが有る子もいますが みんな幸せになってほしい・・・
ご理解のある里親様とのご縁をお待ちしています。
里親募集中の子達は TOPページをご覧下さい。
次回は 8月20日(日) 丹波新聞社さまにて開催予定です。
次回もたくさんの方のご来場お待ちしておりますm(_ _)m

にほんブログ村
スポンサーサイト
新入り仔猫たち
5月中旬 3匹の仔猫が我が家へやってきました!
三毛三兄妹 里親さん 募集いたします!!
4月4日生まれの三毛と茶白のかわいらしい3兄妹。
まぁこの兄妹が恐ろしいほど元気いっぱいです!
現在9ニャン。
シナモン以外はみんな大きさも同じくらいなので
みんな仲良く元気いっぱいに遊んでいます。
柄が一番ママに似ている あやめちゃん。
ザ・三毛 な感じの ぼたんちゃん。
そして唯一の男の子 わらびくん。
クロちゃんの仔猫たちと
一見 見分けが難しそうですが
わらびはお口周りにも茶色があるので
すぐに分かります。
あとは茶色がちょっとくすんでて濃いです。
仔猫たちの運動会。
朝の掃除がたいへんです(T_T)
それにしても 今年の仔猫たちは
みんなとっても人懐こくて良い子過ぎる~!!
ありがたいわぁ(^^)
三毛三兄妹 里親さん 募集いたします!!
条件がありますのでこちらから確認お願いします!
ひめちゃんの里親さんが 預かりをお申し出くださったこともあり
この子達は木曜日から ひめちゃんのお家にいます。
シナモンの体調が悪かったり
色々バタバタしているので
シナモンのお世話に専念できるようにと
受けて下さいました。
本当に感謝です!!
本当に感謝です!!
3匹はひめちゃん家族のたっぷりの愛情を
注いでいただきながら
すくすく成長中です!
すくすく成長中です!
お見合い希望の方は前もってご連絡お願いいたしますね!
この子達にも素晴らしい里親さんが見つかりますように!!